日本では「ジャカルタ大聖堂」と呼ばれるカテドラル。
ジャカルタで最も権威があり有名な教会です。
外観はオランダによる植民地時代に建てられたどの建築物とも異なるゴシック・リヴァイヴァル建築(Gothic Revival Architecture)で際立った存在感を放っています!
筆者はカテドラルの近所に住んでいた経験がありますが、いつも「美しい教会だなあ」と車の中から眺めていました。
本記事ではカテドラル(ジャカルタ大聖堂)についての基本情報から営業時間、口コミ・感想までをまとめました。
カテドラルの基本情報
正式名称 | Gereja Cathedral(カテドラル教会) ※現地では「カテドラル」で通じます |
建設 | 1901年4月21日 |
教派 | カトリック |
営業時間 | (平日)6:00-18:00 (土日祝日)6:00-19:00 ※ミサや博物館などの詳細は後述 |
入場料 | 無料 |
住所 | Jl. Katedral No.7B, Pasar Baru , Sawah Besar Jakarta Pusat , DKI Jakarta Indonesia 10710 |
瀟洒な建物に、高さ60メートルの3つの鐘楼をもつカテドラル。
オランダによる植民地時代に造られた建物は数多く存在しますが、その中でもひときわ個性を放つのがこのカテドラルです。
宗教政策の在り方も理解できる
国民の約90%がイスラム教徒のインドネシアですが、それに次いで多いのがカトリック教徒。
そして、そのカトリックの信仰の中心となっているのがカテドラルです。
イスティクラルモスクの道路を隔てたすぐ向かい側にあり、この国の宗教政策の在り方が理解できます。
インドネシア共和国憲法 第11章 宗教 第29条
第2項
国家は、すべての国民がそれぞれの宗教を有し、その宗教及び信仰に従って礼拝を行う自由を保障する。
<関連記事>
【基礎知識】インドネシアのイスラム教
モナスやイスティクラルモスクなどのジャカルタの観光名所のすぐ近くにあるカテドラル。
立地が良いためカテドラルを訪れる観光客の方は多いと思います。
ぜひ、一緒に訪れることをオススメします。
<関連記事>
➡モナス(独立記念塔)について
➡インドネシア国立博物館について
➡イスティクラル モスクについて
実際に行ってみた感想
美しいカテドラルの外観。
こうして近くで眺めてみると迫力があります。
ドイツ旅行に行ったときのことを思い出します。
この時は土曜日の昼時に行ったのですが、ほとんど人はいませんでした。
キリストの彫刻。
お祈りしている方がいます。
イケてる模型(?)が飾られています。
また、教会内には1000本ものパイプで作られたパイプオルガンも見ものです!
庭は「憩いの場」といったところで、のんびりしている方もたくさんいました。
ジャカルタは非常ににぎやかな街ですが、カテドラルはとても静かでリラックスできます。
夜中はライトアップされて綺麗
カテドラルは夜がいちばん!
暗がりのなかで美しくライトアップされた光により、おぼろげながら見えるカテドラルの荘厳さといったら息を呑むほどです。
平日だと18時、土日祝日だと19時までしか中に入ることが出来ないのが惜しい!
仕事や飲み会などを終えて家に帰るとき、車の中で疲れてウトウトしてしまうことは幾度となくありました。
そんなとき、ハッと目を覚まして外に目をやり、ライトアップされたカテドラルが見えると「ああ、もう家か」と感じたものです。
口コミ
カテドラルの営業時間(詳細)、入場料、アクセスについて
営業時間(ミサや博物館など)
平日 | 6:00-18:00 |
土日祝日 | 6:00ー19:00 |
土曜日のミサ | 18:00 |
日曜日のミサ | 06:00、07:30、09:00、11:00、17:00、19:00 |
博物館(月・水・金) | 10:00ー12:00 |
ミサをやっている時間帯(特に日曜日)は見学しにくいので避けるのが無難です。
ミサはキリストの生涯、特にその死と復活を思い起こし、キリストをとおして実現した救いの恵みに感謝し、パンとぶどう酒のしるしによってキリスト信者がキリストと一つに結ばれるものです。カトリック信者にとってもっとも大切な秘跡(神の恵みのしるし)です。
ミサと祈り | カトリック東京大司教区 ウェブサイト
入場料
無料で入ることが出来ます。
アクセス
おそらく、ほとんどのジャカルタ観光客はタムリンに泊まると思います。
タムリンからであれば、その日の渋滞状況にもよりますが、タクシーで15分から30分ほどで到着します。
<関連記事>
【ホテル選び】ジャカルタ観光ならタムリン一択!その理由とオススメ・ホテル3選
モナスやイスティクラルモスク、インドネシア国立博物館の近くなので、一緒に観光することをオススメします。
コメント
[…] カテドラル(カテドラルについての関連記事) […]
[…] <関連記事>➡モナス(独立記念塔)について➡ジャカルタ大聖堂(カテドラル)について➡インドネシア国立博物館について […]
[…] <関連記事>➡モナス(独立記念塔)について➡イスティクラルについて➡ジャカルタ大聖堂(カテドラル)について➡インドネシア国立博物館について […]