筆者が在住経験のあるインドネシアは以下の3つのポイントにまとめられます。
- 東西に5110kmと横に長く、世界最多の島嶼を抱えている
- ビーチや火山、ジャングルなど数多くの観光資源を抱えている
- 世界4位の人口を抱えている国だが、あたたかい人が多い
ビーチリゾートのバリ島から、世界遺産に登録されているボロブドゥール寺院遺跡群のあるジョグジャカルタまで数多くの観光資源を抱えている国です。
本記事ではインドネシアの基本情報をまとめています。
インドネシアの基礎的な情報

正式国名 | インドネシア共和国 Republic of Indonesia |
首都 | ジャカルタ |
時間 | ※詳しくは後述します |
通貨 | インドネシアルピア・IDR |
国際電話番号 | +62 |
人口 | 2.677億人 (世界銀行) |
言語 | 公用語:インドネシア語 |
面積 | 約192万平方キロメートル (日本の約5倍) |
民族構成 | 大半がマレー系 (ジャワ、スンダ等約300種族) |
宗教 | イスラム教 約87% キリスト教 約10% その他 約3% <関連記事> 【基礎知識】インドネシアのイスラム教 |
国歌 | インドネシアラヤ Indonesia Raya |
国旗 | 紅白 |
時間
場所 | 協定世界時との時差 | 日本との時差 | 主要都市 |
西部時間 | UTC+7 | JST-2 (-2時間) | ジャカルタ |
中部時間 | UTC+8 | JST-1 (-1時間) | バリ島 |
東部時間 | UTC+9 | JST+0 (時差なし) | ジャヤプラ |
インドネシアへの入国とビザ
30日以内の観光で入国時6ヶ月以上のパスポートの残存期間があれば、ビザ免除で入国可能です。
- パスポート
- 出国するための航空券
- 不審な挙動をとらない
この3つのポイントを抑えておけば問題ありません。
日本からインドネシアへの行き方
- ジャカルタであればスカルノハッタ国際空港
- バリ島であればングラ・ライ国際空港
- ジョグジャカルタであればアジスチプト国際空港
上記の3つの主要都市では直行便が存在します。
ロンボクへの直行便はありません。
インドネシアの通貨
インドネシアルピアと日本円の現在のレートは以下の通りです。
インドネシアルピア(IDR) | 日本円(JPY) |
10,000IDR(1万ルピア) | 73円 |
100,000IDR(10万ルピア) | 734円 |
1,000,000IDR(100万ルピア) =1juta | 7,340円 |
10,000,000IDR(1000万ルピア) | 73,404円 |
※プログラムにより、最新の通貨レートを自動取得して掲載しております。
<関連記事>
インドネシアの通貨「ルピア」の計算方法と使い方【最新レートを自動取得】
交通手段

タクシー
インドネシア旅行中はタクシーを使う方が最も多いのではないでしょうか。
タクシーは安心・安全のブルーバードを利用することをおすすめします。
Grab・Gojek
GrabとGojekは自動車配車サービスで、インドネシアに長いこと滞在する方であればマストのアイテムです。
料金は全てアプリ内で分かる明瞭会計なので安心です。
インドネシアの言語
インドネシアの公用語はインドネシア語です。
その他にも、ジャワ語・スンダ語・バタック語など、数多くの言葉が使われています。
バリ島やギリ島などの観光地、ジャカルタの中心地では英語が話せる方も多いです。
インドネシア観光におすすめな時期
インドネシアには乾季と雨季があります。
ベストシーズンは乾季である4月から10月です。
7月から10月は特に雨量が少ないです。
12月から2月までは特に雨が多い時期となるので注意が必要です。
インドネシアのコンセントタイプ
インドネシアのコンセントタイプはCタイプで日本と異なります。
Cタイプへの変換アダプターをお持ちでない方は、全世界型の購入をおすすめします。
これ一つあれば、これから行く先々で「どのコンセントタイプが必要なのか?」と気にする必要がなくなります。
リンク
※インドネシアは「UK標記」されているスライダーからご利用いただけます。
インドネシアの人気の観光スポット
バリ島

バリ島の主な観光名所
- ライステラス
- ウブド
- タナロット寺院
- クタビーチ
- ウルワツ寺院
ロンボク島(ギリ3島)

ロンボク島の主な観光名所
- ギリ3島(トラワンガン、メノ、アイル)
- マタラム
- スンギギ
- クタ
<関連記事>
➡【パーティー島】ギリ・トラワンガンへ年末年始に行ってきた感想【もはやインドネシアではない】
➡肉好きの私がリピートするほど美味いギリ・トラワンガンのビーガン・レストラン「Pituq Waroeng」
➡マタラムでお土産を買うのに迷った際にはロンボク・エピセントラム・モールに行けば解決します
ジョグジャカルタ

ジョグジャカルタの主な観光名所
- ボロブドゥール寺院遺跡群(世界遺産)
- プランバナン寺院遺跡群(世界遺産)
- マリオボロ通り
ジャカルタ

ジャカルタの主な観光名所
- モナス
(モナスについての関連記事) - イスティクラルモスク
(イスティクラルについての関連記事) - カテドラル
(カテドラルについての関連記事) - インドネシア国立博物館
(インドネシア国立博物館についての関連記事) - ファタヒラ広場
(ファタヒラ広場についての関連記事)
※ジャカルタの観光地まとめ
コメント